学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対してお悩み相談・各種機関の窓口紹介・緊急駆けつけサービスを24時間・365日提供しています。楽しい学生生活を入学から卒業までサポートいたします。
実家暮らしも一人暮らしもみんなサポート! 継続・途中加入もできます!
学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対してお悩み相談・各種機関の窓口紹介・緊急駆けつけサービスを24時間・365日提供しています。楽しい学生生活を入学から卒業までサポートいたします。
トラブル・悩み事については、解決のために相談窓口・行政機関の案内紹介を含め24時間・365日コールセンターにて受付対応します。
実家暮らしの学生も一人暮らしの学生も困った時は24時間・365日受付の電話相談、さらに緊急駆けつけサービスで安心した学生生活をサポート。
加入手続きは簡単に行うことができます。振込でも加入できます。
行政機関・消費者保護団体・大学各種施設・その他相談窓口のご案内
ワンクリック詐欺など、耳にはするものの、実際に自分の身に起きると、どうしていいか分からず、これが本当に詐欺なのか不安とのお電話をいただきます。まずはお支払しないようお伝えし、専門の相談窓口などをご案内しております。24時間相談できる窓口があることで、とっさの判断に困ったとき、お気軽にご相談ください。
夜間や休日どこの病院が対応しているのかなど、よく分からないものです。また体調不良の中、調べるのはなかなか気力がいるもの。学生ご本人はもちろん、離れて暮らしているお母様からも、病院を探して欲しいとのご連絡をいただきます。キャンパスライフコンシェルジュでは、お近くの病院をお調べをしお伝えしております。
医療情報サイト等を使い、病院をお調べします。
病院との提携は行っておりません。
キャンパスライフコンシェルジュでの補償は行っておりません。
紛失や盗難が発生した際には、どういった窓口にどのようにお問い合わせをすれば良いかをご案内いたします。
新しい自転車でしたが、空気圧が弱かった為にパンクしている状態でした。パッチ修理を行い、作業は20分程度で終わりました。中学・高校から乗っている自転車はもちろん、新しい自転車でも空気を入れず、パンクしてしまう学生さんが多く見られます。大学や自宅などへお伺いし修理するので、わざわざパンクの自転車を運ばなくても良かったと特に喜んでいただいています。
台所の排水管より水漏れがするとの事で修理にお伺いしました。水漏れとの事でしたが、配管を見てみると、詰まりが原因だった為、詰まり除去作業及び防臭キャップの交換にて解消。学生さんだけでなく、ご両親にも喜んでいただきました。また、一人暮らしの学生さんだと、日ごろ清掃をしていない事が詰まりの原因となるケースが多い為、作業の終わりには、今後のメンテナンスについても説明しております。
電話でのご相談と、作業費・出張費は無料です。※
部品代は別途必要となりますが、お一人暮らしで部品代が必要となる場合は、一度管理会社や大家さんに部品代についてご相談いただくようおすすめしています。
自転車トラブルは作業費・出張費として1,000円(税込)
顔写真・お名前・現住所の3つとも確認できるものが、必要です。具体的には、学生証と現住所が確認できる郵便物や宅配便の控の両方のご提示をお願いします。現住所記載のある免許証でしたら、免許証のみで問題ありません。
お部屋の中に郵便物や宅配便の控がある場合も、対応可能です。開錠後に確認いたします。
学生の方でも少ない負担でサポートをご利用いただけます。
また、5年目以降の継続利用も可能です。
![]() |
![]() |
|